〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通4-2-19 アムズ元町ビル4F-11
当事務所で取り扱いをしている直近の事例をご紹介します。
神戸市在住のミャンマー人T様より、株式会社設立及び許認可申請を承りました。
日本の中古家電の輸出やミャンマーからの物産品の輸入を行う会社を経営されたいとのことです。
中古家電の取扱いには古物商の許可も必要です。こちらも確実に手続きを進めていきます。
現在北京市に在住している中国人のS様より、株式会社設立及び在留資格取得申請を承りました。
外国に在住の方が会社を設立する場合、日本の印鑑証明書に代わるものとしてサイン証明を使用するのですが、S様は北京市より公的な押印公証書の発行を受けることができたため、同書を使用して手続きを進めています。
公証人の方とも粘り強く交渉を進め、スムーズな会社設立・在留資格取得申請を進めていきます。
大学院を卒業されたエチオピア人の方が合同会社を設立され、その在留資格の変更を承りました。
「経営・管理」の在留資格は難易度が高く、揃えなければいけない書類が多いのですが、時間をかけて確実に書類を揃え、申請に至りました。
無事に申請が通ることを祈っています!
エチオピア人のUです。
先生には、15種類程度の書類を揃えなければいけないと言われびっくりしましたが、こちらで用意する書類や先生に作成していただく書類が徐々に出来上がっていき、先日申請まで持ってこれました。ありがとうございました。
また、先生からは今後のキャリアップについてのアドバイスもいただきました。高度専門職から永住者を目指すほうがいいと言われ、納得しました。今後とも色々とよろしくお願いいたします!
2022年3月某日。当事務所にて撮影
神戸の大学へ留学生として通っているベトナム人のA様から、就職の内定を受けての在留資格変更申請をお申込みいただきました。
N1試験に合格していれば「特定活動46号」への資格変更を目指したのですが、残念ながら不合格であったため、「技術・人文知識・国際業務」への変更申請となりました。
2022年3月、卒業証明書の発行をもって「技術・人文知識・国際業務」への資格変更が認められ、無事に新しい在留カードが交付されました。
これから日本で新たな旅立ちをするAさん、おめでとうございました!
ベトナム人留学生のAです。
T&Mの新野先生には、非常に丁寧に相談に乗ってもらいました。就職先の会社からの紹介だったのですが、本当にこちらにお任せしてよかったと安心しています。
無事に新しい在留資格も取得でき、新たな一歩が踏み出せます。本当はN1試験を合格して「特定活動46号」を取得したかったのですが、そこだけが残念です。ただ、これからも、日本語の勉強を頑張って、早く仕事に慣れたいです!
当センターは外国人のビザ申請についての専門センターです。また、外国人雇用管理士も取得している代表者が、就労ビザの取得から取得後の行政手続きすべてに対応しています。
料金も業界では珍しい、全就労ビザ同一料金、しかも安心の2回払い、さらには納得の低料金を実現しています。
まずは、無料相談、お問い合わせでそのサービス内容をご確認ください。きっとご納得いただけると思います!
お電話でのお問合せ・無料相談予約
フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。お問い合わせや相談は完全に無料です。
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区
北長狭通4-2-19 アムズ元町ビル4F-11
JR神戸線元町駅・阪神本線元町駅徒歩1分
神戸市営地下鉄県庁前駅徒歩5分
阪急花隈駅徒歩9分
神戸市営地下鉄旧居留地・大丸駅徒歩4分
10:00~18:00
土曜・日曜・祝日(緊急時は対応可能)12月28日~1月4日はお休みです